閲覧数:420

ベビーカーを嫌がる

ぃるか
こんにちは。現在9ヶ月の男の子を育てています。

7ヶ月頃からだったでしょうか、ベビーカーを嫌がるようになりました。
最近は 角度をあげてみたら行きの数十分は保つのですが、途中から泣いて嫌がり、抱っこするとコロッと泣き止みます。

冬はあったかいので良いと思っていたのですが、
やはり約10kgを抱え長時間は身体への負担が激しいです。

じっとしているのがいやなのか、ちゃんとお座りしている他の子を見ると我が子はなにか障害でもあるのかと不安になります。

 ベビーカー嫌いな子って多いのでしょうか。 

 また、何か座っていられるような方法はありますでしょうか。
(ベビーカーにおもちゃをつけてみてはいるものの、今は毛布で隠れてしまっています)
 
ご回答お待ちしております。

2023/1/18 0:03

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

ぃるか

0歳9カ月
動きたい気持ちもあるし、
抱っこの方がくっつくので安心なんですね!
抱っこでも登ろうとしたりすることがちょいちょいあります笑
じっとしていられないタイプかもしれません。
離乳食椅子でも…。
 
気分を見つつ、座らせるようにしてみます。

ベビーカー嫌いな子は多いとのことで少し安心しました。
 
ほぼベビーカーが荷物置き場になっていますが、座らせてみて試していこうと思います!
 ご回答ありがとうございました!

2023/1/18 14:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家