閲覧数:306

糖について
sa
いつもお世話になってます。
前回中期検査で糖の数値が高かったので今度の検診で甘い炭酸を飲んでまた検査するようです。
それまでに気を付けておくことや、予防になるようなこと何かありますか?
前回中期検査で糖の数値が高かったので今度の検診で甘い炭酸を飲んでまた検査するようです。
それまでに気を付けておくことや、予防になるようなこと何かありますか?
2020/9/10 20:44
saさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
前回の中期検査で血糖の値が高めに出ていたのですね。
お食事の取り方を、汁物やお野菜からまずとるようにしていただくといいと思いますよ。
白いもの、小麦粉や白米は控えてみるのもいいかもしれません。代わりに全粒粉や玄米などに代用されてみるのもいいと思いますよ。
また桑の葉茶をお食事の前後に取るようにされるのもいいと思いますよ。糖の吸収をゆっくりにしてくれますので、体重のコントロールにもよかったりしますよ。
少し癖のあるお茶になりますので、他のものと一緒に混ぜて飲んでいただくようにするのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
前回の中期検査で血糖の値が高めに出ていたのですね。
お食事の取り方を、汁物やお野菜からまずとるようにしていただくといいと思いますよ。
白いもの、小麦粉や白米は控えてみるのもいいかもしれません。代わりに全粒粉や玄米などに代用されてみるのもいいと思いますよ。
また桑の葉茶をお食事の前後に取るようにされるのもいいと思いますよ。糖の吸収をゆっくりにしてくれますので、体重のコントロールにもよかったりしますよ。
少し癖のあるお茶になりますので、他のものと一緒に混ぜて飲んでいただくようにするのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/10 22:05
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら