閲覧数:1,063

産後3ヶ月での茶おりについて

はーちゃん
はじめまして!
 産後3ヶ月で現在完母で授乳中の者です。

一昨日から茶おりが少しパンツに付く程度ですが
出ていたので気になり質問させて頂きました。
先程もちょっと出ているなあと思って見たら
普段通りの色味でしたが、粘りは強いものでした。
   
  そのほかで気になる症状といえば、、、
・ホルモンバランスの乱れか肌荒れ、息切れ、肩こりなどがひどくなった
・一昨日の夜から、胃腸炎になり脱水感があったのと、整腸剤と解熱剤を飲んでいる
・熱があった際、関節痛があったせいか腰痛だけが今も残っている
・胃腸炎を子供に移したくなかった為、2日間は搾乳して授乳してもらっていたのですが、具合が悪かった時は搾乳もできずだいぶ空いてしまった時間もあった
・妊娠発覚時に、筋腫が見つかり大きいものも産後5〜6cmにはなりましたが、3つくらいはあります
・たまに下腹部痛というか、筋腫の場所なのか痛みが出ることがあります
  
  などが最近の出来事ではあるのですが
 このあたりが原因なのか、生理再開前ということなのか、 なにか他の病気の可能性があるのか アドバイス頂けたらと思います。

2023/1/17 22:27

在本祐子

助産師

はーちゃん

0歳3カ月
ご回答いただき、ありがとうございました!

少し様子を見つつ、痛みや明らかな出血があれば受診を検討します。

ありがとうございます。 

2023/1/19 11:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家