閲覧数:1,246

おりものについて

コアラ
お忙しいところ失礼いたします。
先週水曜日での妊婦健診にて、細菌検査(おりもの)をしていただき、来週水曜日に検査結果を確認する予定です。妊娠超初期の頃からおりものが増え始め気になっていたため、先生に伺ったのですが「それは普通のことだから心配しなくて大丈夫。赤ちゃんの心拍も1回目と同様確認できているし大きさも正常ですよ。」と言っていただきました。ですが、どうしても正常なおりものではないような気がしており、赤ちゃんに影響がないかものすごく心配です。大変お恥ずかしく、申し訳ない話ではありますが、おりものの状態は、黄色たまに黄緑っぽく、酸っぱいような匂いもあり、下着が汚れてしまいます。 ネットで調べたところ、様々な可能性があるとのことでしたので、病院での細菌検査の範囲を広げてもらったり、来週水曜日の健診よりも一刻も早く病院で診てもらった方が良いでしょうか?まだ9週で流産が怖いため、赤ちゃんが元気でいてくれているか、この状況でも赤ちゃんは大丈夫なのか本当に不安です。
添付いたしました写真は健診の明細書なのですが、これを見ると調べてもらったのはクラミジアのみなのでしょうか?
 このようなお話で申し訳ございませんが、ご回答いただけましたら幸いでございます。何卒よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/1/17 13:47

宮川めぐみ

助産師

コアラ

妊娠9週
ご回答いただき誠にありがとうございます。

痛みや痒みなどは特になく色や匂いが気になるくらいです。
宮川さんがおっしゃってくださったように、次の健診まで待ってみようと思います。 

本当にありがとうございました…!! 

2023/1/18 14:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠9週の注目相談

妊娠10週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家