閲覧数:563

体重の増えについて

あや
完母で育てています。 4ヶ月手前から夜中の授乳がほぼなくなり朝まで寝ることが増えました。 夜22時前後に最終授乳して朝は8時前後です。1日で6回ほどの授乳をしています。
   
出生体重は2822g、1ヶ月検診は4000g
4ヶ月検診(4ヶ月1日)6680gと体重の増えも指摘されず、本人の機嫌も悪くなく、1日の排泄も6回以上 あります。ですが、体重を測ってみたところ6800g(4ヶ月20日)と あまり増えていませんでした。一回の授乳量が足りないのかと思い家にあるスケールで測ってみたら平均して150ml前後飲んでいます。

 一回の授乳時間を長くしたり、夜中の授乳した方のがいいですか?  それか、ミルク等を足した方のがいいのですか?

2023/1/16 17:24

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家