閲覧数:311

産後の生理について

HR
今1ヶ月で、あと1週間で2ヶ月になります。
混合で育てていて、母乳だけでお腹いっぱいになるほど出ないのでミルク寄りの混合ですが、今は前より母乳が出る状態です。
1月初旬に生理らしき鮮血が5日出てとまり、それから12日目にまた出血がはじまりました、まだ量は多くないですが日に日に少しずつ量が出ています。
1月初旬にきたものは生理かなと思っていたのですが、また出血があるので、どちらか、  もしくは両方が不正出血の可能性がありますか?
出産前は生理がくると生理痛がしっかりあったのですが今回どちらともないです。
このまままた止まるまでそのままにしといてもいいのか、病院を受診したほうがいいのか、どうしたらいいでしょうか。
産後よくあることであればこのままが希望です。
 前回出血があった時は母乳の出が少し悪くなりましたが、今回はそうでもなさそうです。

2023/1/15 11:39

在本祐子

助産師

HR

0歳1カ月
ありがとうございました!

2023/1/15 13:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家