閲覧数:476

ファーストシューズについて

りんごんご
11ヶ月の息子のファーストシューズ選びについて。
選ぶタイミングとして、10歩くらいしっかり歩けるようになったら履かせる、というような記事を見ました。
家の中では 20歩ほど歩くので、歩数にするとよく歩いているようですが、指がしっかり地面についているかというと、浮いたようになっています。
この状態で、家の中や外で、靴を履かせるのはまだ早いのでしょうか。
購入したものの、 裸足の状態で、しっかり指が床について歩けるようになってから、履かせた方が良いでしょうか。

2023/1/14 15:48

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

りんごんご

0歳10カ月
靴を履くことで、しっかり歩く練習になるのでしょうか?
練習という面では良いかもしれないですが、足のためには、裸足が1番良いというのも聞いたことがあります。
いろんな面から、考え方はさまざまだとは思うのですが。。
歩く目安の歩数はあっても、しっかり歩く、というのは、かなり個人差があるのではないかと思います。
逆に、遅いとデメリットはありますか?11ヶ月というと遅くはないと思いますが、いろんな情報があり、悩みます。
足のために1番いいのはどうしたらいいでしょうか。 

2023/1/14 17:15

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

りんごんご

0歳10カ月
ありがとうございます。
足のことを考えると、寒い時期というのもあるし、もう少し後でもいいのかなと思いました。
かわいいので、早く履かせたいとウキウキな気持ちではあるのですが、いただいたアドバイスを参考に、考えてみます。
ありがとうございます。 

2023/1/14 19:03

りんごんご

0歳11カ月
先日はありがとうございました。
あれから急激に歩くのがとても上手になり、 靴をお部屋で練習し、先週からお外デビューしました。
思った以上に歩けて、1人でとことこ歩いています。
気になるのが、足のことなのです。写真がとても見づらいのですが、 親指の下、外側が、少し硬くなっています。これは、靴が足にあっていないからでしょうか。
アシックスのハイカット、ベルト2本のものです。サイズも靴屋さんで見てもらって選びました。
まだ外でたくさん歩くのは早かったのか、1日どれくらいまでにとどめておいた方がいい、などあればアドバイス頂きたいです。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/2/12 13:34

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家