閲覧数:553

飲む量が減った

とまと
いつもお世話になっています。
先週と比べてミルクを飲む量が減ってきています。
現在、搾乳したもの1回とミルクで育ています。 
 
先週は搾母乳40ml1回+ミルク80~120×8回で700~800ml/日飲んでいましたが、今週に入ってからは搾母乳40ml1回+ミルク60~80×8~9回で560~700ml/日程度しか飲みません。
また毎回のように吐き戻しも増えて、タラタラと流れるようなときもありますがコポッと出ることもあります。 
体重は、出生時2680g 1ヶ月と6日で3800g 
1ヶ月健診では生後28日で3500gでした。
おしっこは8~12回、うんちは1~3回です。

周りの子に比べて小柄なので余計に心配しています。
こんなに飲む量が減っても大丈夫なのでしょうか。
ミルクをもう少し増やした方がいいのか等アドバイスあればよろしくお願いします。

2023/1/14 2:16

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

とまと

0歳1カ月
ありがとうございます。
このまま様子みて、1週間に1度体重を測ってみようと思います。 

2023/1/14 17:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家