閲覧数:256

離乳食

あす
11カ月の息子がいるのですが、まだ手で掴み食べをしようとしません。
ご飯は好き嫌いせずに食べてくれるのですが、食べこぼした食材にワンタッチしてネチャネチャするのが嫌なのか、椅子になすりつけて掴むような仕草はしません。
食材に触るよりスプーンを投げ落としたりお皿を机に叩こうとしてばかりです。
 掴み食べをせずにスプーンを使う子もいると聞いたので、9ヶ月から使えるスプーンを渡したのですが投げ落とすばかりです。
飲み物も自分で持って飲もうとせずに持たせても嫌がります。
いずれ自分で食べる時が来るとは分かっていますが、もう少しで一歳なのにこれでいいのかと不安で相談しました。

2023/1/11 23:12

小林亜希

管理栄養士

あす

0歳11カ月
5ヶ月ごろまではおもちゃを舐めたりしていたのですが、離乳食を始めたくらいからおもちゃを口へ持って行くことが減りました。
どうすれば口元へ運ぶ練習ができますか?
スプーンなどを持たせてみていますが、嫌がるばかりで食べ物を口を開けて待っています😅 

2023/1/16 18:29

小林亜希

管理栄養士

あす

0歳11カ月
焦らず待ってみようと思います!
ありがとうございました😊 

2023/1/19 10:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家