閲覧数:1,903

逆さまの体勢での影響について

あいか
こんにちは。生後5ヶ月の女の子ママです。
娘をベッドで寝かせていた際に20分くらい経って様子を見に行ったところ 、頭がベッドから落ちて逆さまの体勢になっていました。急いで抱き上げ様子を見ていましたが、いつも通り元気で機嫌も良くミルクもよく飲んでいました。
念のため床には毛布などを重ねて敷いていたので頭を打ったりはしていませんが、どのくらいの時間逆さまになっていたのかわからないので、頭などに影響がないか心配です。長時間逆さまになることで何か影響はあるでしょうか?また、どんなことに注意して様子を見ればいいでしょうか?

2023/1/10 21:42

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

あいか

0歳5カ月
早速ご回答いただきありがとうございます。
普段はベビーベッドで寝かせているのですが、実家に行ったときに大人用のベッドしかなく、寝返りもまだしないし大丈夫かと思って寝かせてしまいました。私の不注意からのことだったので娘に対して申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、大丈夫そうだと聞いて少し安心しました。 念のため小児科でも相談してみようと思います。
ありがとうございました。 

2023/1/11 20:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家