閲覧数:486

白い錠剤ってなんのことですか?!
はるママ
先月末に妊娠検査薬で陽性反応が出て、本日産婦人科受診をしてきました。妊娠4週と診断を受けましたが、内診の際に「痛いとこはない?」と言われたあと、「白い錠剤を中に入れてるから、おりものが白っぽかったりしても心配しないでください」と言われました。
第二子になりますが妊娠出来たことが嬉しくて聞き忘れて帰ってしまいました(^◇^;)
特に自覚症状が無いのですが、何に対する薬なんでしょうか????
第二子になりますが妊娠出来たことが嬉しくて聞き忘れて帰ってしまいました(^◇^;)
特に自覚症状が無いのですが、何に対する薬なんでしょうか????
2020/9/10 11:55
はるママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご懐妊おめでとうございます☺︎
とてもうれしいことですよね!
それだけ心待ちにされていたのかなと思います。
先生がおっしゃっていた白い錠剤ということですが、はっきりとしたことはわからないのですが、カンジダなのではないかと思いました。
その治療のために膣錠を入れてくださったのかと思います。
はっきりとしたことがわからないため、また次回の診察の際に確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご懐妊おめでとうございます☺︎
とてもうれしいことですよね!
それだけ心待ちにされていたのかなと思います。
先生がおっしゃっていた白い錠剤ということですが、はっきりとしたことはわからないのですが、カンジダなのではないかと思いました。
その治療のために膣錠を入れてくださったのかと思います。
はっきりとしたことがわからないため、また次回の診察の際に確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/10 15:58

はるママ
1歳5カ月
ありがとうございます♪♪
もしカンジダだった場合、妊娠初期でも問題はないのでしょうか???
また別の質問になるのですが…
最終月経が7/19〜5日間でだいたい35日周期できています!
8/28に 生理予定日から1週間経過したため検査薬を実施したところ陽性反応がありましたが、それから約2週間後の受診で今回先生から「今妊娠4週くらいだね」と言われました。
最終月経開始日と検査薬陽性の時期からして、今回の受診時は妊娠6週6日くらいにあたるはずなんですが、 診察結果との違いが気になります(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
排卵日がズレていたとしたら、生理予定日もズレて、検査薬の結果も陰性になるんじゃないかと思うのですが、、、。
もしカンジダだった場合、妊娠初期でも問題はないのでしょうか???
また別の質問になるのですが…
最終月経が7/19〜5日間でだいたい35日周期できています!
8/28に 生理予定日から1週間経過したため検査薬を実施したところ陽性反応がありましたが、それから約2週間後の受診で今回先生から「今妊娠4週くらいだね」と言われました。
最終月経開始日と検査薬陽性の時期からして、今回の受診時は妊娠6週6日くらいにあたるはずなんですが、 診察結果との違いが気になります(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
排卵日がズレていたとしたら、生理予定日もズレて、検査薬の結果も陰性になるんじゃないかと思うのですが、、、。
2020/9/10 18:32
はるママさん、こんばんは
妊娠初期のカンジダは特に問題はありませんよ。治療ができると良いと思います。
生理の周期が長めになりますので、赤ちゃんの大きさと最終月経からみる週数とではお菊誤差が出ることは多いと思いますよ。
排卵から予定の生理までの日にちは大体一定の期間になりますよ。
もう少し赤ちゃんの大きさを見てから予定日が計算されてはっきりとしてくるのではないかと思いますよ。
また次回の時に先生にも確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
妊娠初期のカンジダは特に問題はありませんよ。治療ができると良いと思います。
生理の周期が長めになりますので、赤ちゃんの大きさと最終月経からみる週数とではお菊誤差が出ることは多いと思いますよ。
排卵から予定の生理までの日にちは大体一定の期間になりますよ。
もう少し赤ちゃんの大きさを見てから予定日が計算されてはっきりとしてくるのではないかと思いますよ。
また次回の時に先生にも確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/10 21:26

はるママ
1歳5カ月
わかりました‼️
わかりやすくありがとうございます♪♪
また質問させていただくことがあると思いますが、その時はよろしくお願いします♪
わかりやすくありがとうございます♪♪
また質問させていただくことがあると思いますが、その時はよろしくお願いします♪
2020/9/11 5:33
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら