閲覧数:1,078

離乳食後のミルクについて

ゆゆ
生後7か月の子で離乳食が2回食に進んでおり、食後にミルクを足しています。
離乳食後のミルクの与え方について質問です。
離乳食の直後にミルクをあげると少量しか飲まず 、1時間後くらいに空腹で泣くため再度ミルクをあげています。
最近はミルクが二度手間になるのがしんどいため、離乳食直後にはミルクをあげずに1時間程度の時間を空けてからミルクをあげています。
このやり方だと、ダラダラと食べている感じになってあまり良くないでしょうか?
離乳食は空腹と満腹のメリハリが大切と聞いたことがあるので、なるべくダラダラ食べはやめたいのですが、どうしていいかわかりません。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2023/1/10 12:27

高塚あきこ

助産師

ゆゆ

0歳7カ月
ご回答ありがとうございました!
ミルクと離乳食は必ずしもセットでなくても大丈夫なのですね。
ミルクだけの頃と変わってきて、色々悩んでしまっていたので、 アドバイスをいただけて安心しました!
ありがとうございました。

2023/1/13 9:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家