閲覧数:193

母乳の止め方について

しましま
7ヶ月の子を育てています。
今まで完母で育てていましたが、仕事復帰した為夜だけ授乳しています。
母乳を止めて、ミルクにしたいのですがどうやって止めたらいいのでしょうか?
火曜の夜に最後の授乳をしてそれ以来母乳をあげていないためカチカチにはっていて痛みます。 

2020/9/10 11:22

宮川めぐみ

助産師
しましまさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お仕事を復帰されてからも夜だけ上げてくださっていたのですね。
火曜日の夜を最後に母乳を終わりにされているということで、カチカチになって痛みが出てきているのですね。
抱っこをするのも辛いぐらいになってきているでしょうか?それぐらいになっているようでしたら、圧抜き程度に絞っていただくといいと思いますよ。
おにぎり絞りをしていただくといいと思います。
そうして触る前に比べて少し楽になったところで終わりにしていただき、また火曜の夜から圧抜きをした時間よりもさらに時間を空けて絞るようにされるといいと思います。そうして丸3日全く触らない期間を空けられるようにされるといいですよ。そうすることで生産量がぐっと減るようになりますよ。また一度お近くの母乳外来でもお胸の状態を見てもらって終わりにできるとより安心だと思いますよ。
まる三日空けられたら、見てもらってしっかりと出してもらって、その次1週間ほど開けて絞るようにしてもらい、終わりにされるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/10 15:34

しましま

0歳7カ月
ありがとうございます。
軽く絞ってみます。
今日軽く絞って、また痛くなったら絞ってを繰り返して絞る期間をあけていけばいいのでしょうか? 

2020/9/10 15:42

宮川めぐみ

助産師
しましまさん、お返事をどうもありがとうございました。
はい、そのようになります。
書き方わかりにくく、申し訳ありません。
溜まっている時間が長くなるとその分生産量が抑えられるようになっていきますよ。3日間全く触らないようになると生産することを控えるようになっていきます。
なので今日、軽く絞っていただいたらさらに開けられるようにしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/10 16:03

しましま

0歳7カ月
ありがとうございます。
やってみます! 

2020/9/10 19:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家