閲覧数:694

卒乳後のおっぱいのケアは必要ですか?

a_no
一昨日まで、1歳9ヶ月の子にお風呂上がりの1回だけ授乳をしていました。
 時々「でないよ〜」と言いながら左右を行ったり来たりして、満足したら離れるという様子でした。
 おそらく飲むというより吸うだけと言った感じです。
そして一昨日ついに、おっぱいを忘れたようで、そのまま卒乳しました。

そして2日たったのですが、右胸の付け根に小さなしこりがあるような気がするだけで、全く張ってくる様子も無く、痛みも熱もありません。

卒乳後は助産院等で絞ってもらって綺麗にした方が、次の子ができた時にトラブルが少ないと聞いていたのですが、そのような対応は必要なのでしょうか?
 (関係ないかもしれませんが、乳腺炎になった事が1度だけあります)
また病院に行かずとも、何かケアをしておいた方が良いなどありますでしょうか?

 以上よろしくお願いいたします。

2023/1/9 13:36

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

a_no

1歳9カ月
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
セルフケアは自信がないので、助産師さんに依頼してみます。
新たなコミュニケーションの時間を楽しみたいと思います。
ありがとうございました! 

2023/1/11 8:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家