閲覧数:715

入眠前の癖について

みつばち
まもなく2歳になります。入眠前(特に夜)添い寝で寝かしつけていますが、寝付く前に手首のかさぶたを引っ掻いたり、唇の皮を剥いたり、鼻に指を入れたりと、してほしくないことをしてしまいます。手首のかさぶたはいじりやすい場所にあるので毎日かいてしまい傷が治りません。昨夜は出血して寝具についてしまいました。同様に唇の皮も鼻も出血したこともあります。
厄介なのがルーティンなのか、いじることによってだんだん眠くなって眠ります。やめさせようとすると、寝るのに時間がかかりますし、もちろんやめません。もう2歳になるので自我もしっかりあり、頭を抱えています・・・なにかアドバイスがあればお願いします。

2023/1/8 21:00

高塚あきこ

助産師

みつばち

1歳11カ月
ありがとうございます。なにより傷が治らないことをいちばん懸念しています...絆創膏を貼っても剥がしてしまいますし。他になにかいい入眠儀式があればいいのですが。。

2023/1/11 12:40

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家