閲覧数:855

赤ちゃんの体重が増えない

はる
生後3ヶ月ですが、ここ3週間で体重が300g程度しか増えていませんでした。
混合ですが、3週間ほど前からミルクをあげようとしても飲まないことが増え、母乳後に泣くときだけミルクを与えるようにしたところ、ミルクの量が半分程度(1日500くらい飲んでいたのが180~300くらい)に減ってしまっています。母乳の回数は6~8回です。
この体重増加では成長に影響がありますか?
また、おなかがすいていても母乳を少し飲むことで満足してしまっているようなのですが、母乳を与える前にミルクを飲ませるしかないでしょうか?
できれば母乳の量を増やしたいので母乳を飲んでほしいのですが…
アドバイスお願いします。

2023/1/8 19:47

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

はる

0歳3カ月
ありがとうございます。
出生体重は2876g、ちょうど生後3ヶ月ほどで現在5300gくらいです。
できるだけ毎日8回あげられるように意識します!
今までは一日一回以上便が出ていたのにここ一週間くらい、一日おき、もしくは2日連続で出ないことがあります。
これはやはり授乳量が足りていないのでしょうか?

2023/1/10 14:27

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

はる

0歳3カ月
そうなのですね。
おしっこはおむつにずっしり重みを感じるときと、重みは感じずカサカサだが色だけ変わってるときとがあります。
後者のときも1回とカウントしてよいですか?
後者も含め、一日4、5回おしっこでオムツ替えをしています。

2023/1/10 22:55

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

はる

0歳3カ月
ありがとうございます。
おしっこの色について、どの程度が濃い色なのかわかりません。
レモネードのような色のことが多いのですが、これは濃いのでしょうか?
濃いとどのような色になるのでしょう?

2023/1/12 10:09

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家