閲覧数:1,451

へその緒

ゆかっぽこ
妊婦検診で、へその緒が首に絡まっていると言われました。
「大丈夫なんですか?」 って聞いたところ、「今は大丈夫だけど、生まれる時分からない」と言われ不安になりました。
先生は続けて「あなた心配性だから、胎動で不安になってる位だから大丈夫って言っとく」 と言われました。

赤ちゃんの体重も2週間前から90g しか増えて居ませんでした。

不安でしかたありません。 

2020/9/10 10:21

高塚あきこ

助産師
ゆかっぽこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの首にへその緒が巻いていると言われたのですね。

赤ちゃんの首にへその緒が巻いている状態を、臍帯巻絡と言います。臍帯巻絡は全分娩の約4分の1に起こると言われていて、普通は、お腹の中にいる間には赤ちゃんへの影響は特になく、特別な治療の必要性もありませんよ。生まれるときに影響があるというのは、へその緒が短く、あまりきつく巻いてしまっている場合には、分娩時に赤ちゃんが下がってくるにつれて、心拍がゆっくりになってしまう場合があります。ですが、赤ちゃんがちゃんと降りてこられる状態であれば、赤ちゃんの頭が出てくる際に、臍帯を赤ちゃんの頭にくぐらせて外したり、あまりきつく臍帯が巻いている場合には、頭が出る際に巻きついている臍帯を切ってから赤ちゃんを出してあげられれば問題ありませんよ。臍帯巻絡自体は珍しいことではないですし、臍帯巻絡があっても自然分娩なさっている方はたくさんいらっしゃいますので、ご安心くださいね。また医師にも、詳しいご説明を受けられてくださいね。

2020/9/11 0:46

ゆかっぽこ

妊娠35週
返信ありがとうございます。
先生に、私は心配性だから大丈夫ってことにしとくってその時はあまり教えて貰えず、ネットで検索したら死産された方もいらっしゃったので、余計に不安になりました。
赤ちゃんは頑張っているのに、私は赤ちゃんを信じてあげられず、ダメなお母さんだなと涙が止まらず、不安でたまりません。
赤ちゃんの体重が2週間で90gしか増えて居なかったのも、臍帯巻絡の影響でしょうか。
2216→2306で標準ではありますが、また1週間後増えてなかったらと考えたら……
 

2020/9/11 5:21

高塚あきこ

助産師
ゆかっぽこさん、お返事ありがとうございます。
臍帯巻絡と体重増加は必ずしも関連性はないかと思います。推定体重は、その時のお子さんの位置や向きなどによっても、誤差が出ることがありますので、特に何も指摘されていないのであれば、今の時点では特に問題ないように思いますよ。

2020/9/12 1:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家