閲覧数:385

卒乳に向けて

ゆか
はじめまして、
11ヶ月を迎える子供がいるのですが、
卒乳を考えている周りに圧倒されて、そろそろ卒乳か?、と思っておりますが、夜間の添い乳で2〜3回あり、まだまだ先のお話になるかな、と悩んでおります。
 離乳食は1日3回、60〜130g食べますが、日や時間によりムラがあります。
母乳は欲しいだけあげたい気持ちはあるのですが、そろそろ卒乳も考えるべき?とも悩み、
おっぱい欲しいと言われて、減らし方、ミルクへのかわし方がわからず、すぐ出せる母乳をあげてしまっていて …母乳の減らし方、ミルクへの移行を教えてくださいますと嬉しいです。
 現状
4時母乳
7時母乳
9時…起床…母乳
10時…離乳食60g
13時…離乳食80g…母乳…昼寝
16時 母乳…昼寝
19時…離乳食130g
22時ミルク100…添乳

あまり長時間寝てくれず、4.5時間で起きています。 
哺乳瓶での授乳はあまり好まないのか、あまり飲んでくれません。
 まだまだ母乳の回数が多いので、卒乳はまだ先でしょうか… 
教えてくださいますと嬉しいです。よろしくお願いします。

2023/1/7 18:55

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家