年明けから下痢が続いており、先程大量に嘔吐しました。

りょぴ
お世話になります、よろしくお願い致します。

生後7ヶ月の娘が大量に嘔吐しました。
私の胃腸炎が移ったようで、年明けから下痢をしております。病院でミヤBM細粒を処方してもらい、朝晩で飲んでいます。

以前まで離乳食が2回食だったのですが、下痢が落ち着くまでお休みしていました。
昨日から下痢の回数も落ち着いて来たので、今日から離乳食を再開。 7時に200㎖のミルク、10時にパン粥50gとポタージュを25㎖、140㎖のミルクを飲んで、その1時間半後に大量に嘔吐しました。その後背中や足から漏れる程の下痢もありました。
 再開時の量が多く嘔吐や下痢に繋がったのでしょうか? しんどい思いをさせてしまったと後悔ばかりです、、、。

 嘔吐のあとはケロッとしていましたので、先程までOS-1を15分ごとに5から10㎖を飲ませて様子を見ており、疲れたのか眠ってしまいました。OS-1は合計50㎖は飲めました。嘔吐から3時間経過していますが、その後吐いたりする様子はありません。
ここからミルクを与えるタイミングや量、間隔を教えていただきたいです。
そして離乳食再開はどれくらいの量から始めれば良いでしょうか。
長々と申し訳ございません、よろしくお願い致します。

2023/1/7 14:53

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

りょぴ

0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
夜中にOS-1を100㎖しっかり飲むことが出来たので 、今朝からミルクを100㎖ずつあげて様子を見ています。
いつもは3時間ごとに200㎖飲ませていたので、1時間半ごとに100㎖を飲ませているのですが、このペースで大丈夫でしょうか。
そしてミルクを飲んだあとにケポッと何回かミルクを少量吐いてしまったのですが、 吐き戻しなのか嘔吐なのか差が分かりません。
吐いた時はうつ伏せの時だったり座ってる時だったりで、腹圧がかかっていたとは思います。
見分け方等あれば教えていただきたいです。
何度も申し訳ございません。 

2023/1/8 8:53

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

りょぴ

0歳7カ月
前川さん、この度はありがとうございました!
下痢の症状も落ち着き、離乳食も無事に再開することが出来ました!
今ははちゃめちゃに元気です。
安心して見守る事が出来ましたので、感謝しております。

2023/1/15 16:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家