閲覧数:599

離乳食後に出るアレルギーについて

みんみ
こんにちは。今日で7ヶ月になった男の子を育てています。
おととい、初めてじゃがいもを食べました。一口だけ食べました。その6時間後くらいなんですがお風呂あがりにパッと顔(左頬辺り、口の周り)と体(左肩付近、おちんちんの辺り)をみると 蕁麻疹のようなものが出ていました。
顔の方は腫れたり、赤みのほうは殆どなかったのですが体のほうは赤みがかってでていました。
お風呂上がりだったので温かくなって出たのかな?と思っているのですが、アレルギーが出るときというのはどんな感じにでるのかな?と思いまして教えて頂きたくてメールさせて頂きました。
一応昨日、今日とじゃがいもは食べていません。

2023/1/6 16:16

小林亜希

管理栄養士

みんみ

妊娠17週
返信ありがとうございます。
また体調が良い時をみてあげてみたいと思います。もう一つお聞きしたい事があるのですが
離乳食を12月1日から始めたのですが最初の3週間ほどは殆ど食べなくて、、でも少しずつあげていたら25日の日!突然にこにこしながら口を開けてたくさん食べてくれるようになりました。それで離乳食を食べ始めてまだ2週間くらいで食材もまだ10倍粥 、にんじん、かぼちゃ、じゃがいもくらいしか食べてません。もっと色々な食材を食べさせてあげてから2回食にしたり、食材の形態も変えたりしていったほうがいいですよね?変えていくタイミングに悩んでいて…。7ヶ月にはなりましたが進みがゆっくりだったのでどんな感じでやっていったらいいのかなと思いまして。
教えて頂きたいです。
お願いします。 

2023/1/7 22:11

小林亜希

管理栄養士

みんみ

妊娠17週
ありがとうございます。
今日初めて豆腐を食べてみました。2口食べました。食べて1時間くらいしたら太ももの内側にぽつんと赤い湿疹が一つ出ていました。本人は元気で他には症状はでていません。
明日まで様子を見て湿疹が引いていればまた今日と同じくらいの量をあげてみようと思いますが、それでも大丈夫ですか?

色々と質問してしまってすみません。。 

2023/1/11 15:55

小林亜希

管理栄養士

みんみ

妊娠18週
返信が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
豆腐ですが、あの後2日間はポツンと出ていて様子を見ていました。今日また試したのですが、今日の豆腐は冷凍したものではなく、食べる前に作ったできたてのものを食べさせてみました。そしたら湿疹がでなかったので、大丈夫かなと思うのですがどうでしょうか?
大丈夫ならば今度はしらすを試してみようと思います。それも大丈夫ならば、2回食にして形態も変えて食べさせてみようと思います。
いろいろ質問してしまいましたが、アドバイスを頂けて安心しました。
ありがとうございました。 

2023/1/15 19:29

小林亜希

管理栄養士

みんみ

妊娠18週
昨日は2さじほど食べて大丈夫でしたが、2.3匙ほどを何日か続けて食べ続けて湿疹等がでないことを確認してみたほうがよいでしょうか?
ちなみに、今日2口しらすを食べてしまいました…。お豆腐は今日は食べませんでした。
息子の様子をみて進めなくてはとわかっているんですが、なんか焦ってしまって… 

2023/1/16 12:01

小林亜希

管理栄養士

みんみ

妊娠18週
いろいろ質問してしまいましたが、教えて頂いてありがとうございます。
息子のためにいろいろやっていこうとする中で焦りや心配ごとが増えていってしまいました。
でも焦らず息子のペースを大切に進めていってみます。
しらすの進め方ありがとうございます。
しらすは昨日が初めてでした。今日1匙ほど食べてみました。1匙食べたら"おぇっ"っとやっていてそれからはお粥も食べるのが嫌になってしまい、今日はほとんど食べませんでした。
また間を空けてあげてみようと思います。 
いろいろと相談にのって頂きありがとうございました。 

2023/1/17 12:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家