小児科に受診した方がいいですか?

ちい
 1ヶ月18日の男の子です。2週間前に外に連れ出してから次の日から首にこのような赤みが出てきました。顔も出ていたのですが2.3日でおさまりましたが、首はずっと残ったままです。かゆみは無さそうなんですが、2週間たっても全然治る気配がありません。時間はかかるけど自然に治るものなのか、一度小児科に連れて行った方がいいのか、悩んでます。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/10 9:06

高塚あきこ

助産師
ちいさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのお肌の発赤が気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

ハッキリとした原因は分かりませんが、お顔の発赤は治ったのに、首の発赤は治らず、ご心配でしたね。痒がったり、気にしたりするご様子がないということであれば、まずはお風呂に入った際に濃密な泡で、素手で優しく洗ってあげてくださいね。保湿も、テカテカになるくらいたっぷりとなさってみてくださいね。清潔にしていただくことと、十分な保湿をしていただいても、やはりなかなか良くならない場合や酷くなってくる場合には、治療の軟膏が必要になることもありますので、小児科か皮膚科でご相談なさってみてくださいね。

2020/9/11 0:10

ちい

0歳1カ月
返信ありがとうございます。
赤みがブツブツ出なく大きかったので、心配だったのです。
 清潔と保湿ですね。心がけててはいるのですが、もっと徹底してみて、1ヶ月くらい様子を見てみます。
 それでも治らなけば受診したいと思います。
 

2020/9/11 3:33

高塚あきこ

助産師
ちいさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね。なかなか良くならないとママさんはご不安になりますよね。もし、なかなか良くならないようであれば、健診や予防接種の際でも構いませんので、ご相談なさってみてくださいね。

2020/9/11 23:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家