閲覧数:544

睡眠について

みほ
生後100日になる女の子を育てています。
睡眠について質問です。
日中8時に起きて10〜11時まで朝寝、お昼は起こさなければ13〜17時ぐらいまで寝ることもあります。
昼寝が長くても  夜は8時から朝の6時まで起きずに寝ることもあれば、3時か4時に1度おきて授乳後8時まで寝ることがあります。 
睡眠時間が長いように感じるのですかお昼は起こしたほうがよいのでしょうか?
また泣くことなく指しゃぶりをしながら、セルフねんねすることが多いのですが、指しゃぶりはやめさせたほうがよいのでしょうか? 指しゃぶりをするのは寂しいなどの理由があるのでしょうか?

質問が多くすみません。

2023/1/5 18:09

宮川めぐみ

助産師

みほ

0歳3カ月
回答ありがとうございます。
日中起きている間は、できるだけ一緒に遊ぼうと思います。  

2023/1/6 23:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家