閲覧数:3,940

粘血便について
チョロ
はじめまして。本日6ヶ月の子に粘血便が見られたためご相談しております。添付画像のようなものです。排便回数は1日3回程度で特段いつもと変化はありません。
排便時に痛がってはいなかったのと、機嫌は特段変化なくいつも通りでした。離乳食は1ヶ月ほど前から 始めておりまして、本日はまだ離乳食無し、昨日はおかみのみでした。
粘血便の原因は何か考えられますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
排便時に痛がってはいなかったのと、機嫌は特段変化なくいつも通りでした。離乳食は1ヶ月ほど前から 始めておりまして、本日はまだ離乳食無し、昨日はおかみのみでした。
粘血便の原因は何か考えられますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/1/3 16:52
チョロさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに粘血便が見られたということで、ご心配をされているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後はいかがでしょうか?
同じようにおむつにうんちと一緒に出ていることはありますか?
もし同じように出ていることが続いている様でしたら、受診をしていただき、先生にもご相談いただけたらと思います。
機嫌もいつもと変わらなくて、食欲もあり、飲みも良い様でしたら、腸の代謝によって、腸の壁の一部剥がれ、そこから出血をしたものが腸液に混じってうんちと一緒に出てきていたのかなと思いました。
しかしはっきりとしたことがこちらでは分かりませんので、ご心配だと思いますし、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、お役に立てず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに粘血便が見られたということで、ご心配をされているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後はいかがでしょうか?
同じようにおむつにうんちと一緒に出ていることはありますか?
もし同じように出ていることが続いている様でしたら、受診をしていただき、先生にもご相談いただけたらと思います。
機嫌もいつもと変わらなくて、食欲もあり、飲みも良い様でしたら、腸の代謝によって、腸の壁の一部剥がれ、そこから出血をしたものが腸液に混じってうんちと一緒に出てきていたのかなと思いました。
しかしはっきりとしたことがこちらでは分かりませんので、ご心配だと思いますし、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、お役に立てず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/4 13:58
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら