妊娠のことについて

りん
こんばんは。よろしくお願いします。

去年の8月に1人目が生まれたばかりで
産後初めての生理が11月に来たのですが
次の12月23日の生理予定日に生理が来ず
妊娠検査薬を試したところ陽性でした。

まだ病院には行けてないのですが
これから行く予定です。

1人目の時は妊娠初期の時には食事などを
いいもの食べるように心がけていたのですが
今は時間に余裕がなく疲れでコンビニで買ったり
夜はお弁当買ったりで
食生活がボロボロです
1日2食です。

あと1人目の時はつわりでたばこは辞められたんですが
今はストレスでアイコスを5本から10本ぐらい吸ってしまいます。
ダメなことも辞めなきゃいけないこともわかっているんですが
吸う本数を減らして徐々に辞めていけたらとは思っています。
ダメな母親だと思います。

やはり少なからず妊娠初期でも食べ物の影響、アイコスの
影響はあるんでしょうか?
まだまだ未熟ですいません。
よろしくお願いします。

2023/1/2 22:29

宮川めぐみ

助産師

りん

0歳4カ月
お忙しい中返信ありがとうございます。

ありがとうございます😊
これから気をつけて行きたいと思います。

あと妊娠するには早すぎなのでしょうか?
ネットで調べて不安になったのですが
早産などいろいろリスクが高いみたいな
ことが書いてあって心配です。

2023/1/5 0:33

宮川めぐみ

助産師

りん

0歳4カ月
遅れてすいません。
家族と相談してみようと思います。

お忙しい中返信ありがとうございました。

2023/1/7 16:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家