閲覧数:1,587
おりものについて
なこ
はじめまして。初めて質問させていただきます。
現在、妊娠17週になりました。
15週のときに出血をし、子宮内に血腫があるということで1週間薬を服用しながら、自宅安静をしていました。その後の診察で血腫は小さくなり、吸収されてきているというお話で、服薬も終わりました。
ですが、まだ茶色いおりものと、たまに茶色い出血が続いています。トイレで拭く度に、少しおりものがつきます。また、おりものシートから出るくらいのおりものがついているときもあります。
これは以前の出血が続いているということでしょうか?
お腹の張りは、朝起きたときにありますが、トイレを済ませると落ち着きます。腹痛は、たまにチクチク痛む程度で、お腹が苦しいと思ったら横になるようにしています。
これはどういう状態なのでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
現在、妊娠17週になりました。
15週のときに出血をし、子宮内に血腫があるということで1週間薬を服用しながら、自宅安静をしていました。その後の診察で血腫は小さくなり、吸収されてきているというお話で、服薬も終わりました。
ですが、まだ茶色いおりものと、たまに茶色い出血が続いています。トイレで拭く度に、少しおりものがつきます。また、おりものシートから出るくらいのおりものがついているときもあります。
これは以前の出血が続いているということでしょうか?
お腹の張りは、朝起きたときにありますが、トイレを済ませると落ち着きます。腹痛は、たまにチクチク痛む程度で、お腹が苦しいと思ったら横になるようにしています。
これはどういう状態なのでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
2023/1/2 20:20
なこさん、はじめまして。
ご相談ありがとうございます。
出血があったときはご心配だったことでしょう。大変でしたね。
今の出血はその時の出血の名残だと思います。茶色の出血ですので、古い出血だとわかります。新しい出血となると、赤い出血、鮮血です。子宮が収縮していることがあるので、量の多少が生じているのだと思います。引き続きゆっくりとお過ごしになるほうが良いのではないかと思います。
心配なのは、お腹が苦しいことがあること、チクチク痛むことがあることです。血腫があるので、子宮収縮や多少の痛みは予測できます。医師からも説明がありましたでしょうか。
なこさんは、体形や体質にも寄りますが、お腹の張り、いわゆる子宮収縮を感じやすい方なのではないかと思います。それは赤ちゃんを守るために、妊娠を継続するためにとても大切な感覚です。神経質になる必要はありませんが、慎重に行動するきっかけになりますね。
子宮の収縮は、子宮の中身を押し出す力になります。出産の時には陣痛と呼びます。子宮の収縮があっても妊娠の継続に影響しない場合もありますが、診察を受けることでしか判断ができません。横になっても落ち着かない、または1日に何回か、痛みや苦しさを感じられるようでしたら受診のご検討が必要になります。分娩を取り扱っている産院ですと、緊急時の診察も受け付けていることが多いです。かかりつけの産婦人科にご相談してくださいね。
冷えることで子宮収縮が起こりやすいです。この時期は特に、首回りやお腹、手首足首を暖かくしてお過ごしくださいね。お大事になさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
出血があったときはご心配だったことでしょう。大変でしたね。
今の出血はその時の出血の名残だと思います。茶色の出血ですので、古い出血だとわかります。新しい出血となると、赤い出血、鮮血です。子宮が収縮していることがあるので、量の多少が生じているのだと思います。引き続きゆっくりとお過ごしになるほうが良いのではないかと思います。
心配なのは、お腹が苦しいことがあること、チクチク痛むことがあることです。血腫があるので、子宮収縮や多少の痛みは予測できます。医師からも説明がありましたでしょうか。
なこさんは、体形や体質にも寄りますが、お腹の張り、いわゆる子宮収縮を感じやすい方なのではないかと思います。それは赤ちゃんを守るために、妊娠を継続するためにとても大切な感覚です。神経質になる必要はありませんが、慎重に行動するきっかけになりますね。
子宮の収縮は、子宮の中身を押し出す力になります。出産の時には陣痛と呼びます。子宮の収縮があっても妊娠の継続に影響しない場合もありますが、診察を受けることでしか判断ができません。横になっても落ち着かない、または1日に何回か、痛みや苦しさを感じられるようでしたら受診のご検討が必要になります。分娩を取り扱っている産院ですと、緊急時の診察も受け付けていることが多いです。かかりつけの産婦人科にご相談してくださいね。
冷えることで子宮収縮が起こりやすいです。この時期は特に、首回りやお腹、手首足首を暖かくしてお過ごしくださいね。お大事になさってくださいね。
2023/1/3 12:18
なこ
妊娠17週
回答ありがとうございます。
1人モヤモヤとしていたので、お話を聞けて安心しました。
引き続き、安静にして過ごしたいと思います。
茶色いおりものではなく、おりものシートに500円玉くらいの出血が見られた場合は受診したほうがいいのでしょうか?
また、この茶色いおりものはどのくらい続くものなのでしょうか。
痛みが継続される場合は病院を受診しようと思います。
1人モヤモヤとしていたので、お話を聞けて安心しました。
引き続き、安静にして過ごしたいと思います。
茶色いおりものではなく、おりものシートに500円玉くらいの出血が見られた場合は受診したほうがいいのでしょうか?
また、この茶色いおりものはどのくらい続くものなのでしょうか。
痛みが継続される場合は病院を受診しようと思います。
2023/1/3 12:55
なこさん、お返事ありがとうございます。
500円玉くらいの出血でしたら様子をみましょうと言われる可能性は高いと思います。おりものも吸収のペースなどで異なるので、妊婦健診などの機会に、医師に助言を求めてみるとよいかなと思います。
血腫の状況などがわかりかねますので、妊婦さんそれぞれの症状によって受診の目安は違います。もし可能でしたら、診療情報や超音波検査の画像などがある産院にお問合せいただくと、受診の目安をご提示していただけると思います。
医療者は忙しそうで聞きづらいというお言葉をよく耳にします。大切なご自身の体と赤ちゃんのことですので、遠慮せずに納得いくまで聞いてくださいね。そのために医師や助産師は診察に関わっています。安心を持って帰ってくださいね!
500円玉くらいの出血でしたら様子をみましょうと言われる可能性は高いと思います。おりものも吸収のペースなどで異なるので、妊婦健診などの機会に、医師に助言を求めてみるとよいかなと思います。
血腫の状況などがわかりかねますので、妊婦さんそれぞれの症状によって受診の目安は違います。もし可能でしたら、診療情報や超音波検査の画像などがある産院にお問合せいただくと、受診の目安をご提示していただけると思います。
医療者は忙しそうで聞きづらいというお言葉をよく耳にします。大切なご自身の体と赤ちゃんのことですので、遠慮せずに納得いくまで聞いてくださいね。そのために医師や助産師は診察に関わっています。安心を持って帰ってくださいね!
2023/1/3 13:11
なこ
妊娠17週
回答ありがとうございました。
自分の体調をよく考えて、無理なく過ごしたいと思います。
場合によっては病院に相談しようかと思います。
ありがとうございました!
自分の体調をよく考えて、無理なく過ごしたいと思います。
場合によっては病院に相談しようかと思います。
ありがとうございました!
2023/1/3 18:40
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら