閲覧数:495

下の歯のずれ

Hanaco
8ヶ月の第一子男児を育てています。 

 最近、笑った時に下の歯の位置が左にズレる事が気になっています。

上の歯と真ん中の位置が違っていたので気がつきました。

普段はちゃんと真ん中にあるので、笑った時だけのようです。その笑った時も、真ん中にある時もあるので、自分で顎を動かしているのかなと思うのですが、このような動作で顔の歪みが出来てしまったりしないかと不安です。

現在、下の歯2本、上の歯4本生えてます。
 生え揃うまで様子見でも大丈夫なのでしょうか? 

1番わかりやすそうな写真を添付しました。ズーム編集したので、画質が悪くすみません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/1/2 13:19

在本祐子

助産師
Hanacoさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

赤ちゃんの顔の骨はまだまだ発達途中です。
上顎と下顎の発育スピードも違いますから受け口に見えたり、正中がズレたりすることがありますが、比較的よく見られる現象です。
今は歯並びなどに直接的な影響を心配しすぎず、お過ごしいただいて大丈夫ですよ。

歯科健診などで、引き続きフォローしてもらってくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2023/1/2 17:00

Hanaco

0歳8カ月
回答ありがとうございました‼︎
比較的よくあるとのことで安心いたしました。あまり心配せずに様子を見ていきたいと思います。 

2023/1/3 0:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家