閲覧数:1,318

結婚式・葬式・法事などの参列について

ごろにゃん
今月で4ヶ月になる第一子がおります。
今年の春(生後7ヶ月目頃) に夫婦共通の友人の結婚式があったり、立て続けに法事などが発生する予定です。子どもを祖父母に預けた方が良いのか、それとも参列をしても問題ないのか悩んでおります。
1歳未満の乳児が冠婚葬祭に参列する時期の目安などはあるのでしょうか?例えば妊娠中は葬儀に参列は推奨されない風習などがあると思いますが、乳児の場合を聞いた事がないので、子供の体調なども含めて、アドバイスいただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

2023/1/1 18:17

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家