リステリア菌が心配

まるまろ
現在19週で、昨日今日コンビニのブリトーのハムチーズを食べました。
昨日は何もなかったのですが、今日は食べてからは1時間位経ってから腹痛があり下痢をしました。
表記を見るとナチュラルチーズも入っていたみたいで、リステリア菌に感染してないか心配になりました。

もしリステリア菌に感染していて発熱なしはあり得ますか?
また、リステリア菌に感染していたらどのような症状が出るのでしょうか?
ちなみに腹痛と下痢は治まっています。

2023/1/1 10:20

古谷真紀

助産師
まるまろさん こんにちは。

リステリア菌による影響と思われる症状があって心配されていらっしゃるのですね。

今回の腹痛や下痢が、リステリア菌が原因である前提で説明させていただきますね。

リステリア菌による食中毒であれば、今回のような症状が出る可能性があります。潜伏期間は数日間です。症状には個人差や免疫機能の個体差によって異なりますので、発熱しないケースもあります。人によっては、頭痛、筋肉痛、関節痛などインフルエンザにかかったような症状が出るケースもあります。

なお、妊娠中に妊婦がリステリア菌に感染すると、お腹の中の赤ちゃんへ影響する可能性があります。
重篤なタイプのリステリア菌による感染ですと、潜伏期間は1~2週間ですが、2か月ほど経過してから発熱などの症状を起こすことがあります。

リステリア菌によって起きた感染であれば、早めに診断できれば治療をすることができます。妊婦の場合は、医師の診断によって、抗生物質などを使って治療して赤ちゃんへの感染を防ぐのが一般的です。

ご心配と思いますので、早めにかかりつけの産婦人科へご相談ください。

すでに受診されて解決されていたら回答が遅くなり申し訳ありません。
お大事にしてください。

2023/1/2 13:00

まるまろ

妊娠19週
回答ありがとうございます。
年末年始という事+次回の検診が6日なのですが、 検診を待ってからだと遅いですよね?
(私が通院している産婦人科は救急外来だと中々診てもらえないので…) 

2023/1/2 18:58

古谷真紀

助産師
まるまろさん お返事ありがとうございます。

重症化するのは稀ではありますが、あとは担当医の指示に従っていただければと思います。
あくまでもリステリアによる感染が起きていたらの話なので、現在進行形で体調の変化がないならば、健診の際に相談してみてくださいね。

2023/1/5 11:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家