閲覧数:1,587

1歳9ヶ月の子供の水分補給について

くま
こんにちは。
水分補給について相談したいです。
今現在1歳9ヶ月の子供があまり水分をとりません。
朝ご飯と一緒に牛乳100〜200ml
10時 のおやつにジュース100ml
お昼ご飯に麦茶(50〜100ml) 汁物
15時のおやつに牛乳150ml
夜ご飯 に麦茶(50〜100ml)汁物
寝る前に水を飲むだけあげていますが基本水分を飲みたがらず1口しか飲まないことも。
上記以外にマグに麦茶を入れて飲みそうな時はあげています。
 便秘気味で病院でお薬をもらっています。

主人が寝る前の水分をもっととらせたほうがいいといいジュースを水で薄めたものを100mlぐらいあげてしまいそれは必ず飲みます。
虫歯になるのでやめてほしいと伝えても脱水のほうが怖いといい辞めてくれません。
便秘ぎみなので水分量は足りてなさそうですが寝る前にジュースはよくないと思っています。
解決方法はありますか?夕ご飯をしっかり食べていても寝る前に水分をそんなにとらないといけないものなのでしょうか?

2022/12/31 22:57

小林亜希

管理栄養士

くま

1歳9カ月
お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しくありがとうございます。納豆、さつまいもは好きなので食事の方を見直してみて、ジュースをあげるのは辞めさせます。 
 

2023/1/9 21:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家