閲覧数:850
お腹の張りと息苦しさについて
優恵
お世話になっております。
ただ今妊娠30週、双子の妊婦になります。
切迫早産で、管理入院をおこなっております。
ベットで横になっている状態でも息苦しさを感じたり、お腹の張りを感じることがあります。相談したところ、時期的に張りやすくなっている、仰向けでいるので圧迫されていると言われました。息苦しさや張りを感じている時は、どうすれば治りますか?張りや息苦しさを感じた時は横になって安静にと言われますが横になって安静にしている時になっているので何か良い方法はございませんか?
よろしくお願いします。
ただ今妊娠30週、双子の妊婦になります。
切迫早産で、管理入院をおこなっております。
ベットで横になっている状態でも息苦しさを感じたり、お腹の張りを感じることがあります。相談したところ、時期的に張りやすくなっている、仰向けでいるので圧迫されていると言われました。息苦しさや張りを感じている時は、どうすれば治りますか?張りや息苦しさを感じた時は横になって安静にと言われますが横になって安静にしている時になっているので何か良い方法はございませんか?
よろしくお願いします。
2022/12/31 22:15
優恵さん、あけましておめでとうございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りと息苦しさについてですね。
お辛いところ、遅くなり申し訳ありませんでした。
双子ちゃんなので、その分お腹も大きくなっていると思います。
赤ちゃんが1人だけでも、お腹がグッと大きくなってきた時に、何をしていも息苦しさを感じるようになることがあります。それに慣れてくるとだんだんまた楽になり、また大きくなってきた時に苦しさを感じるということを繰り返すようになることがありますよ。
双子ちゃんであれば、なおのことそのように感じることが強くなるかもしれません。
スタッフの方に言われていたように、仰向けだとより辛さが増すことがあります。なので横向きで休む、仰向けでも上体を起こし気味にして休む様にされるのもいいと思いますよ。
その時にはお膝の下に巻いたバスタオルを入れみてみたり、クッションを入れ込んでみるのも楽でいいかもしれません。
お腹が張る感じも軽減するかもしれません。
よかったらお試しになってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りと息苦しさについてですね。
お辛いところ、遅くなり申し訳ありませんでした。
双子ちゃんなので、その分お腹も大きくなっていると思います。
赤ちゃんが1人だけでも、お腹がグッと大きくなってきた時に、何をしていも息苦しさを感じるようになることがあります。それに慣れてくるとだんだんまた楽になり、また大きくなってきた時に苦しさを感じるということを繰り返すようになることがありますよ。
双子ちゃんであれば、なおのことそのように感じることが強くなるかもしれません。
スタッフの方に言われていたように、仰向けだとより辛さが増すことがあります。なので横向きで休む、仰向けでも上体を起こし気味にして休む様にされるのもいいと思いますよ。
その時にはお膝の下に巻いたバスタオルを入れみてみたり、クッションを入れ込んでみるのも楽でいいかもしれません。
お腹が張る感じも軽減するかもしれません。
よかったらお試しになってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/2 8:25
優恵
妊娠30週
ご返信ありがとうございます。
横向きに変えたり上体を起こしたり足をあげたりしておりますが息苦しさを感じることはあります。貧血の症状があるとも言われ鉄分など処方されておりましたが改善されてきているということで現在は服用しておりません。貧血の症状に息切れがあったので貧血の症状で息苦しさを感じているのでしょうか? 添付している画像は12月1日のものと12月28日のものになります。そこまで大きな変化はないように感じるのですがどうでしょうか。
横向きに変えたり上体を起こしたり足をあげたりしておりますが息苦しさを感じることはあります。貧血の症状があるとも言われ鉄分など処方されておりましたが改善されてきているということで現在は服用しておりません。貧血の症状に息切れがあったので貧血の症状で息苦しさを感じているのでしょうか? 添付している画像は12月1日のものと12月28日のものになります。そこまで大きな変化はないように感じるのですがどうでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/1/2 14:42
優恵さん、こんにちは
お写真の添付をどうもありがとうございます。
貧血のために鉄剤を処方されていたということで、値は少し改善している様ですね。
貧血から息苦しさとは違うように感じました。
前回書かせていただいたような、お腹が大きくなってくる時の息苦しさは、何をしていても苦しく感じられることがあります。
ただ座っているだけでも苦しさを感じることがありました。
優恵さんが感じておられる苦しさを実際にわかっているわけではないので、ちゃんとしてお返事ができていないかもしれません。
担当の先生にもご相談をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
貧血のために鉄剤を処方されていたということで、値は少し改善している様ですね。
貧血から息苦しさとは違うように感じました。
前回書かせていただいたような、お腹が大きくなってくる時の息苦しさは、何をしていても苦しく感じられることがあります。
ただ座っているだけでも苦しさを感じることがありました。
優恵さんが感じておられる苦しさを実際にわかっているわけではないので、ちゃんとしてお返事ができていないかもしれません。
担当の先生にもご相談をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/1/3 15:55
優恵
妊娠30週
ご返信ありがとうございます。
対位を変えたり、深呼吸をしたりなどしていきます。
対位を変えたり、深呼吸をしたりなどしていきます。
2023/1/3 23:05
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら