閲覧数:366

哺乳瓶の乳首について

まお
初めまして。
8月末に出産し、完ミで男の子を育てています。
出産後、市の産後ケアで助産師さんに来ていただき、その時口が大きくあいてなく吸う力も弱いと言われました。
助産師さんのすすめで母乳相談室の乳首を使っています。
今160を6回飲んでいて、そのうち昼間の2~3回を母乳相談室の乳首にしていて、残りは母乳実感の乳首にしています。
先日母乳実感の乳首をSからMにサイズアップしたところ、160を5分弱で飲みきることが多く、その際むせて口からミルクがあふれてうまく飲めていない事が多くあります。
たまに10分くらいでなにごともなく飲めている事もあります。

母乳実感の乳首はサイズアップしない方がいいんでしょうか?
それとも母乳相談室の乳首を使うのをやめるべきですか?
そもそも、1日のミルクで乳首をあれこれ変えない方がいいんでしょうか?
ミルクを飲みきる時間が早いのは良くないのでしょうか?

2022/12/31 17:38

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家