超音波検査での腸の写りについて

Mana
先生、度々質問すみません(;;)
現在アメリカ在住で、20週目の超音波検査精密検査?みたいなので、 echogenic bowel (腸が骨などと同じように明るく写る現象) が見られるけど、私が痩せ気味なのでそのせいでそう見えている可能性もあるけど、念の為追加の超音波検査をオススメしますとレポートには書いてあると言われました。(普段の主治医と超音波検査をしてくれたテクニシャンは別の人です。)
私な35歳で初産なので、NIPTも受け、染色体異常はないとの結果だったのですが、echogenic bowelは、ダウン症の可能性があるサインだったり、胎児が感染症をおこしていたり、他にも羊水を飲み込めていなくて腸が機能していない?問題があったりと、色々な可能性があることもあるとネットで見て、とても心配になりました。
主治医に聞いた所、結構長い間OB/GYNをされているドクターだと思うのですが、NIPTの結果も問題ないしあんまり心配しなくていいとの回答だったのですが、日本ではこんな時はどうしていますか?日本語で検索しても知りたい内容の結果が見つからず、日本でも超音波検査でこのような現象はあるのかなと思っていました。
あまり気にしないようにはしたいですが、どうしても心配になり相談させていただいています。よろしくお願いいたします。

2022/12/31 13:10

在本祐子

助産師
Manaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
最近では中期の精密エコー検査が充実してきているため、様々な情報により、赤ちゃんの状態がよく分かるようになってきています。
echogenic bowelとは、腸管の高輝度エコー領域がある画像なんだとは思いますが、やはりそれだけで、何かを強く疑ったり、何か特有な先天的な病気を結びつけるわけではないと思います。

海外の生活でご不安が増しますよね。
また次の健診で、通常のエコーでも気をつけて診ていくとは思いますので、経過を丁寧に追って行きましょうね。
ハッキリとした、ご期待に沿った回答ができず申し訳ありません。

今年もご利用いただきありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいね。

2022/12/31 22:40

Mana

妊娠22週
先生、ご回答いただきありがとうございます。アメリカは日本と違って赤ちゃんを見てくれるエコー/超音波検査が、初診の時と20週の精密検査だけで、あとの再診はただ質問ないか話聞かれて、赤ちゃんの心音だけ聞いて終わる感じでかなりドライなんです(;;)日本みたいに毎回しっかりエコーをみて診察してくれるともう少し心強いですよね(;;)
また次のオフィスビジットで聞いてみようと思います。ありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願いします(*^^*) 

2023/1/1 2:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家