閲覧数:416
混合→完母について
ゆか
10ヶ月の子を育てています。
離乳食は3食しっかり食べており、授乳は10:00朝寝前と19:00 寝る前にあげていて、寝る前のみミルク80ml足してます!
ミルクは自分が授乳出来ない時に慣れさせる為にあげており、最近日中の授乳回数も減ったのと、ミルクのストックが少なくなったので完母にしたいと思ってます!
本日試しに寝る前母乳だけにしてみたのですが、最近夜間泣いてもトントンで寝てくれたのが泣き止まず、結局3:00頃授乳しました!
うんちも出ていたので不快だったのもあるかもしれませんが、やはりミルクが関係しているのでしょうか?
19:00の授乳はいつもより長く吸っており、授乳後お風呂で絞ってみたら出たので母乳は出ていたと思います。
またミルク80ml→60mlや40mlにする事も考えましたが、80mlでもすぐ飲みきってしまうので少ない量をあげるのも可哀想かなと思ってしまいました。
ミルクの減らし方ついて、アドバイスいただきたいです!よろしくお願いします!
離乳食は3食しっかり食べており、授乳は10:00朝寝前と19:00 寝る前にあげていて、寝る前のみミルク80ml足してます!
ミルクは自分が授乳出来ない時に慣れさせる為にあげており、最近日中の授乳回数も減ったのと、ミルクのストックが少なくなったので完母にしたいと思ってます!
本日試しに寝る前母乳だけにしてみたのですが、最近夜間泣いてもトントンで寝てくれたのが泣き止まず、結局3:00頃授乳しました!
うんちも出ていたので不快だったのもあるかもしれませんが、やはりミルクが関係しているのでしょうか?
19:00の授乳はいつもより長く吸っており、授乳後お風呂で絞ってみたら出たので母乳は出ていたと思います。
またミルク80ml→60mlや40mlにする事も考えましたが、80mlでもすぐ飲みきってしまうので少ない量をあげるのも可哀想かなと思ってしまいました。
ミルクの減らし方ついて、アドバイスいただきたいです!よろしくお願いします!
2022/12/31 5:10
ゆかさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
寝る前のミルクの卒業タイミングについて、お悩みでしたね。
そうですね、1日すでに1回だけしかあげていないのであれば、おやつのような物。1歳まで、今のやり方でよくて、1歳過ぎたら、同量の牛乳に移行するのはどうでしょうか?
欲しがらない夜はあげなくてOKですし、欲しがる夜だけあげるようにするでもよいですよ!
そうやっていくうちに、いつのまにか、ミルク卒業!完母になっているケースも多々あります。
今年もご利用いただきありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
寝る前のミルクの卒業タイミングについて、お悩みでしたね。
そうですね、1日すでに1回だけしかあげていないのであれば、おやつのような物。1歳まで、今のやり方でよくて、1歳過ぎたら、同量の牛乳に移行するのはどうでしょうか?
欲しがらない夜はあげなくてOKですし、欲しがる夜だけあげるようにするでもよいですよ!
そうやっていくうちに、いつのまにか、ミルク卒業!完母になっているケースも多々あります。
今年もご利用いただきありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいね。
2022/12/31 8:38
ゆか
0歳10カ月
ご回答ありがとうございました!
2日間ミルクなくしてみましたが、寝つきが悪そうだったのでミルク再開してみます!
ゆっくり子供のペースで卒乳目指します!
ありがとうございました!
2日間ミルクなくしてみましたが、寝つきが悪そうだったのでミルク再開してみます!
ゆっくり子供のペースで卒乳目指します!
ありがとうございました!
2023/1/3 21:35
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら