リステリア菌

にこり
今日お好み焼きセットをスーパーで購入し家で焼いて食べました。160°で30分焼いてその後レンジで1分チンしました。食べた時に少しねちゃねちゃしてましたが大丈夫だろうと思い食べましたがふと本当に大丈夫かなと気になってきて会社に聞いてみたら180°〜200°で焼かないといけなかったみたいで生焼けだと思いますと言われました💦小麦粉はよそから仕入れてる物らしく一応検査してからお好み焼きセットの会社に送って来てもらってるみたいです。
リステリア菌だったらどうしようと不安で。

2022/12/30 15:58

高塚あきこ

助産師
さほさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
リステリア菌のご心配があるのですね。

生焼けのお好み焼きを召し上がったかもしれないということですが、具材は小麦粉以外には何がありますか?一般的には、チーズやたらこなどに含まれることが多いです。さほさんのご妊娠週数が分からないのですが、妊婦さんが感染すると、嘔吐や発熱などの症状を呈することも多いと言われます。販売元で、きちんと検査をされているということであれば、あまりご心配ないように思いますが、もしご心配であったり、何か気になる症状がある場合には、おかかりつけの産院でご相談なさってみてくださいね。また、リステリア菌については、こちらの記事がわかりやすいです。よろしければ
ご覧くださいね。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/209

2023/1/6 6:26

にこり

1歳11カ月
17週です!
中にはセットで入ってたキャベツだけ入れました、
症状は何もなかったのですが検査とかするべきですか? 

2023/1/6 7:10

高塚あきこ

助産師
さほさん、お返事ありがとうございます。
明らかな症状などが見られないのでしたら、おそらくあまりご心配はないように思いますが、もしご心配であれば、健診時でも構いませんので、おかかりつけの産院でご相談なさってみてくださいね。

2023/1/9 22:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家