閲覧数:1,016

赤ちゃんの目やにと充血について

なぎさん
こんにちは。
現在4ヶ月になる娘を育てています。
娘は生まれたときから右目に目やにがでるので、いつも目薬(オゼックス点眼液)を処方してもらっていました。
いつもの目薬がなくなりそうなので病院を予約していたのですが、コロナにかかってしまい、連れていくことが出来ず、目薬もなくなってしまいました。
目薬をささなくなってから、娘の右目が充血したり、指を目につっこむようなしぐさが増えました。
指で目を傷つけてしまったのでしょうか。
赤ちゃんの目の充血は受診の緊急性があるかどうか教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

2022/12/30 9:50

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
なぎさんこんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

赤ちゃんの目の充血、ご心配ですね。
目が充血しているということは、赤ちゃん自身も気になって指で触ってしまうのかもしれませんね。そばにいるママもご家族もご不安なことと思います。

赤ちゃんで新型コロナ陽性になると、
おそらくお住まいの保健センターから体調確認の電話が直接来ると思いますが、そこでは目のことや薬がないことはお話しされましたか?

今は年末年始の休業期間に入ってしまったので、保健センターの電話がまだでしたら、
こども医療でんわ♯8000
に電話をかけてみるのもよいかもしれません。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

小児科医や看護師と、直接電話で話せて、より詳しく症状をお話しいただけると思います。

赤ちゃんの受診において緊急性があるかどうかは、
⚫︎飲まない
⚫︎おしっこが出ない、あるいは少ない
⚫︎ぐったりしている
⚫︎機嫌がわるい
などの目安がありますが、一概には言えませんので、なぎさんから見て赤ちゃんの様子がいつもと違ってご心配でしたら、受診をおすすめします。
お大事になさってくださいね。

2022/12/30 10:36

なぎさん

0歳4カ月
宮本様

早くにご返信いただきありがとうございます。
アドバイスいただいたように#8000に相談し、充血の原因の可能性としては目薬がきれて目やにがたまって充血してる、もしくは気になってさわっている際にバイ菌が入ってしまった等が考えられるそうです。
なんとかいつもの目薬を配達で処方してもらえる病院はあったのですが、コロナにより受診は難しいとのことだったので、当面は目薬を再開し様子をみようと思います。
それでも赤みが引かないようであれば年明けに受診してみます。

ご相談にのっていただきありがとうございました。

2022/12/30 16:14

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
なぎさん、さっそくお電話してくださりありがとうございます。
また、その後の経過をお伝えくださりありがとうございます。
直接話して相談できて、よかったです。
目薬も手配できたのですね。
赤ちゃんを見ながら、色々連絡するのは大変でしたね。
どうぞお大事になさってください。

2022/12/30 18:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家