閲覧数:3,259

うんち、下痢について

ぽぷり
こんばんは。
生後2ヶ月半の男の子のうんちについてです。 

生後1ヶ月過ぎた頃からミルクのみで育てていて、そのせいもあるのか便秘気味でうんちの頻度は2日に1回程度でした。2日続けて出るのは稀で、また1日に2回以上出ることはほとんどありませんでした。

ですが昨日の夜からミルクを飲んだ後、ほぼ毎回うんちをしています。 昨日の夜の最後の授乳でミルクの後ゲップをさせてから縦抱きしていると、うんちを出す音がして、オムツから漏れるほど大量にしていました。いつもは便秘のため深緑のようなうんちなのですが、色は黄色で、若干水っぽい感じのうんちでした。

今日1日、量はまちまちですが、ミルクを飲んだ直後に同じように黄色い水っぽいうんちを毎回(一回だけ出しませんでした)出しています。 

うんちがいつもより水っぽい気がするのですが、赤ちゃんのうんちとして正常な水っぽさなのか、下痢によるものなのかが気になります。また、今までずっと便秘だったのに、突然ミルクの後毎回うんちを出すようになったので、腸内環境の変化によるもので心配する必要はないものなのか、それとも下痢になっているのか、そして下痢なら受診した方が良いのかわからず、今回相談させていただきました。

  昨日も今日も熱はなく、機嫌良く過ごしており、 ミルクもいつもと同じように飲んでいます。嘔吐についてですが、元々よく吐き戻しをする(ゲップと一緒に吐き戻したり、時間が経ってから口からタラーっと出たり、ヨーグルト状のものを出す時もあります)ため、吐き戻しと嘔吐の見分け方がいまいちよくわかりません。

先ほどミルクを飲んだ後に出たうんちの写真を添付させていただきます。ご回答よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/12/29 19:27

宮川めぐみ

助産師
ぽぷりさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね。
飲んだ後にほぼ毎回のようにうんちをしていたのですね。
その後はいかがでしょうか?回数は多いままでしょうか?

ご投稿下さった時には、機嫌よくミルクもいつものように飲めているということだったので、(気持ち悪そうにしたり、吐くことを繰り返す、飲みが悪いということはない)このままもう少し様子を見ていただいてもいいのかなと思いました。(書いてくださった吐き戻しの様子からは特に緊急性はないように思いました)

お熱もなく、機嫌よく飲めている、吐くこともない、うんちに血が混じるようなこともないようでしたら、1週間ぐらいは様子を見ていただいてもいいように思いました。
年始の診療が始まる頃まで続いているようでしたら、その時に受診をされてご相談されてみるのでもいいように思いました。

しかし、そばで見ていて、ご心配な時には受診をしていただいていいと思いますよ。
ぽぷりさんの安心できるようにしてみてくださいね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/30 21:58

ぽぷり

0歳2カ月
回答ありがとうございます。

今日もほぼ毎回ミルクの後にうんちをしていますが、熱はなく、機嫌よく過ごしています。教えていただいた症状が出たり、年末年始が明けてからも続くようであれば受診してみようと思います。

やはり 添付した写真のようなうんちの状態だと下痢なのでしょうか? 

 また、 吐き戻しと嘔吐の見分け方はありますか?今日もゲップと一緒に出したり、横に寝かせている時に口から出ていたり、時間が経ってからヨーグルト状のものを出したりしています。噴水のように吐いたり、飲んだ分以上に出すことがなければ大丈夫でしょうか? 

2022/12/30 22:35

宮川めぐみ

助産師
ぽぷりさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。

載せてくださったお写真から、少し緩いのかなと思いました。あとは飲むたびに出ているということで回数がいつもの倍以上に多くなっているということで下痢をしていると思いました。

また病的な嘔吐になりますと、気持ち悪さも伴います。
なので飲みが悪くなったり、吐いた後にもすっきりとしていう様子はないかと思います。
気持ち悪さをひきづることもあると思います。そのような様子がないようでしたら、吐き戻しになるのかなと思いました。

書いてくださったように、噴水状に吐いていたり、飲んだそばから吐くことを繰り返すことがなければ、様子を見ていただいて良いのかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/31 9:18

ぽぷり

0歳2カ月
宮川さんおはようございます。

下痢について、そして嘔吐について丁寧に教えていただきありがとうございます。 

今のところ、吐く前に少し苦しそうにしていることは たまにあるものの、吐いた後は気持ち悪そうにすることもなく機嫌よく過ごしているので、もし吐いてからも気持ち悪そうにしていたり、吐き方に異変があれば受診しようと思います。

 ネットで下痢や嘔吐について調べてもなかなか求めている答えがなく、また年末で小児科もお休みなので、こうして子どもの症状を具体的に説明した上で回答していただけて、とても助かりました。また何かあった際は相談させていただきたいと思います。本当にありがとうございます。

2022/12/31 10:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家