閲覧数:980

体重増加

はる
妊娠後期でもう少しで9ヶ月にはいるんですが、最近になって急激に全身の浮腫と体重増加で、しんどくなってきています。お腹の赤ちゃんは元気に動いています。
食事も野菜中心にしたり腹八分目にしたり、夜食べる時間を18時から19時の間に食べ終わるなど工夫をし、仕事も立ち仕事で動いています。なのにどんどん体重増加が悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

2022/12/29 18:45

在本祐子

助産師
はるさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
身体中の浮腫が出てくると、本当に体重がポンポン上がってきてしまいます。

これは、体内に水分が引き込まれ、血管から組織へ水分が漏れ出てしまうために起こるもので、腫れてしまうことです。


ちなみに今まで血圧や尿検査でご指摘はなかったでしょうか?
どうしても、妊娠中の急な浮腫は血圧上昇との関連を考えておかなければなりません。


血圧が安定しており、尿検査で蛋白も出ていないのであれば、まず緊急性のある心配はないです。



少しでも減塩に気をつけて、四肢や首を冷やさない様にしてください。


また、心配な場合には、念のために産院にご相談ください。


どうぞよろしくお願いします。



他の対処法については、以下のページもご覧下さいね!



https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/7179

2022/12/30 16:55

はる

妊娠32週
今度検診があるので聞いてみます。
ありがとうございます。 

2023/1/2 15:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家