閲覧数:504

吐き戻しについて

びんしゅー
生後2ヶ月半の息子を育てています。
生後1ヶ月半くらいから吐き戻しが全然なくあっても、タラーっと口から少しでるくらいで気になるほどではありませんでした。 でもここ1週間くらい、飲んで、ゲップさせるのに縦抱っこしたりすると大量に透明に近い水状の液体がでてしまいます。寝る前だけミルクを飲ませてあとは母乳で育てています。1ヶ月半から寝る前の一回のミルクは180mlを飲んでいて吐きませんでした。しかし、最近は前飲めていた180mlでも吐いてしまい、母乳を飲んでも大量に吐いてしまいます。吐いた後でも機嫌が良くおしゃべりしたり笑ったりしています。飲ませてから何回か大量に吐いてもお腹空かせてる感じは感じられません。今までの量を吐いてしまっているので心配です。授乳間隔を前より空けたほうがいいのでしょうか。量を減らした方がいいのでしょうか。アドバイスをお願いします

2022/12/29 11:00

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家