喘息を持っています。

のんの
1歳くらいの時に小児喘息と診断され入院も1度しています。毎回風邪を引くたびに咳吐きするくらい酷くなります。今も風邪を引いているのですが初めて咳をしながら鼻血を出しました。一時的に咳が落ち着けば鼻血は止まります。すぐに病院で見てもらいましたが鼻血に関してはなにも言われませんでしたが大丈夫なのでしょうか?処方してもらった薬を飲み咳も少なくなりましたが咳き込み始めると鼻血が出ます。(落ち着けば止まります)夜中寝ている時に咳き込み始め鼻血が出て嘔吐したのですが血まじりでした。これは鼻血が痰と口から出ているのでしょうか?心配ですお返事お願いします。

2022/12/28 23:19

宮川めぐみ

助産師
のんのさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝ている間に、咳き込んでしまい、鼻血と嘔吐をしていたのですね。
吐物に血が混じっていたということで、ご心配だったと思います。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
咳き込んでいた刺激で嘔吐もしていたのだと思いますが、その時に喉の奥に流れていた鼻血が一緒に混じって出てきてしまったのかなと思いました。
鼻血が出ていない時にも吐物に血が混じるようなことがなければ良いのかと思うのですが、実際のところははっきりとわからないため、ご心配な時には受診をしていただくのもいいと思いますよ。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/29 8:32

のんの

2歳11カ月
お返事ありがとうございます。
鼻血が出ていないときの嘔吐には血が混ざっている事はないです。

1日様子を見てみましたがだいぶ風邪が落ち着いたのかとくに嘔吐もせず鼻血も出ませんでした。

また同じようになってしまった時は
様子を見つつ受診しようと思います!
ありがとうございました(;_;)!

2022/12/29 23:48

宮川めぐみ

助産師
のんのさん、おはようございます。
そうだったのですね。
その後嘔吐も鼻血も落ち着いているということで、よかったです。

また同じようなことがあった時には、状況により受診をしてみていただくので良いと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/12/30 8:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳11カ月の注目相談

3歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家