閲覧数:1,135

お腹の張り

❤︎❤︎❤︎
はじめまして。
21週の初産婦です。
お腹の張りというのが未だ分からなくて、常に硬めの状態です。あまりパニパニの時はないので、これが張っているかどうかがわかりません。 
正社員で働いていて夕方は忙しくあまり座って休憩する暇がありません。ちょっと早足で常に行動 しているのてのすが、お腹の下の方がチクチクする事が最近増えてきました。
チクチクはお腹の赤ちゃんにあまり良くないでしょうか??これが張りというものでしょうか??

分からないので教えていただきたいです。

2022/12/28 9:39

在本祐子

助産師
❤︎❤︎❤︎さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お腹の張り、中々これといった表現が難しいですね。
感じ方は人により違いがかなりあります。

週数的にはお腹の張りがまだ明確でなくても違和感ない時期ですよ。


色々な表現がありますが、よくママさん方が言われる表現として

下記に紹介しますね。
ご参考になれば幸いです。

妊娠初期

・お腹がパンパンになる感じ

・お腹の中が膨らんでくる感じ

・下腹部がずーんと重い感じ

・便秘になってお腹が張ってくる感じ

妊娠中期

・子宮がキューと硬くなる感じ

・手で触るとモリモリしてくる感じ

・子宮が浮き上がる感じ

・子宮の形がお腹からわかる感じ

・バレーボールがある感じ


妊娠後期

・お腹がカチカチになる

・お腹が張りさけそうな感じ

・バスケボールがある感じ

・カチンコチンになる感じ



また、今時期チクチクする感じが、お腹の張りかどうかは分かりません。
ですが、子宮の一部が張っていることもあります。

いずれにせよ、妊婦健診ではご相談なさってみてください。
子宮頸管の長さが短縮してこなければ、現実的には張りの有無はあまり問題にならないことも。

お腹の張りや痛みがある時には無理せず、妊婦健診は待たずに受診しましょう!

2022/12/28 19:33

❤︎❤︎❤︎

妊娠21週
ありがとうございます。
次の検診の時に聞いてみたいと思います! 

2022/12/28 19:36

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/28 19:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家