鼻風邪

エム
こんにちは
今回は鼻風邪についてご相談させてください
最近5ヶ月の息子が鼻風邪を引き始め、熱はないのでそのまま家で様子を見ているのですが、鼻が詰まって寝れないせいか夜泣きをするようになりました。
あったかくして寝かせているつもりなのですが、足の力も強く蹴るたびにお布団を剥いでしまいます。
夜中に起きるせいか朝も今までは8時前に起きていたのですが、最近は8時を過ぎてしまいます。
この様な鼻風邪の場合鼻の通りをよくする様な物はあるのでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
鼻吸引機というのもあるらしいのですが、それを使うのは少し抵抗があります。

2022/12/28 8:58

宮川めぐみ

助産師
エムさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんが鼻風邪を引いてしまったということで、なかなか夜も寝にくくなっているのですね。
ご心配だと思います。

暖かくして眠れるように気をつけておられるようなのですが、はいでしまうのですね。
お鼻の通りをよくするようなものですが、加湿をとにかく強化していただく、こまめに授乳をしていただくことでも喉の奥がうるようようになりますよ。

ユーカリの精油を芳香浴で使用されてみるのもいいかと思います。
あまり濃度が濃くならないようにしていただく、長時間の使用にはならないようにされるといいと思います。
鼻の通りが良くなるかと思いますよ。

また上体を少し上げてあげることでも呼吸が楽になることもありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/29 7:46

エム

0歳6カ月
ご返答ありがとうございます
加湿器など色々工夫して頑張ってみます
ありがとうございました 

2022/12/29 7:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家