閲覧数:258

赤ちゃんの太り方
とし
生後2ヶ月半の男の子の母親です。
今まで母乳メインで、寝る前に120ccのミルクをあげていました。ですが、もう少し寝てもらうために、1週間ほど前から、ミルクの頻度を以下の様にしました。たまたまかもしれませんが、顔や手が急に大きくなってきました。これはミルクの寮を増やしたいからなのでしょうか?
18時ごろに120cc
22時ごろ120cc
夜中に80cc(+母乳)
今まで母乳メインで、寝る前に120ccのミルクをあげていました。ですが、もう少し寝てもらうために、1週間ほど前から、ミルクの頻度を以下の様にしました。たまたまかもしれませんが、顔や手が急に大きくなってきました。これはミルクの寮を増やしたいからなのでしょうか?
18時ごろに120cc
22時ごろ120cc
夜中に80cc(+母乳)
2022/12/27 20:57
としさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの太り方についてですね。
寝る前にだけミルクをあげておられた時に、どれぐらいの体重の増え幅だったのかわからないのですが(その増え幅の大きさによっては母乳をたくさん飲めていたことになると思います)、ミルクをあげる量を増やしてみたことで、さらにグッと体重が増えてしまうということはあると思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの太り方についてですね。
寝る前にだけミルクをあげておられた時に、どれぐらいの体重の増え幅だったのかわからないのですが(その増え幅の大きさによっては母乳をたくさん飲めていたことになると思います)、ミルクをあげる量を増やしてみたことで、さらにグッと体重が増えてしまうということはあると思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/28 22:38

とし
0歳2カ月
ご回答いただきありがとうございます。
そうですよね、体重の増え幅がわからないと何とも言えないですよね。ありがとうございました。
そうですよね、体重の増え幅がわからないと何とも言えないですよね。ありがとうございました。
2022/12/29 10:14
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら