閲覧数:264

保育園では離乳食食べるのに…

アリサ
いつも参考にさせて頂いています。

7ヶ月になった娘は今保育園に通っており、そこで離乳食を食べているのですが、保育園では完食(もっと欲しいとも言う)なのに、家ではほぼ食べない事が多いです。

あげるタイミングも保育園とおなじなのにどうしてでしょうか?

2022/12/27 19:44

小林亜希

管理栄養士
アリサさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんが保育園での離乳食は食べるけれど、ご自宅ではほぼ食べずにご心配されていらっしゃるのですね。

保育園とご自宅の違いとしては
1,周りのお友達のいい影響をうける
2,ママさんへの甘えがある
3,味付けや形状の違いがある
というところかなと思います。
保育園での食事のメニューや形状にして挑戦していただくのもよいかと思います。
また、ぬいぐるみなどをお子さんのお隣に座らせて、保育園でのお友達効果と同じような状況を作ってみるのもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2022/12/28 19:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家