閲覧数:8,832

ずり這いについて

Piyopiyo
初めまして。
5ヶ月10日の女の子なのですが、4ヶ月で寝返りをしましたが、うつ伏せの姿勢からなかなかずり這いをしないです。
周りの5ヶ月の子はずり這いしている子が多く、少し心配しています。うつ伏せの状態なると、必ず片手のみ上げて、バランスが悪いのか、しばらくすると、横に倒れてしまいます。おもちゃを少し遠くに置き、こっちおいで〜と声掛けもしているのですが、なかなか前に進んでくれません。
もうしばらくしたら、進むようになりますかね? 
お忙しい中すみませんが、またご返答宜しくお願い致します。横に倒れる時の写真添付します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/12/26 17:50

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

Piyopiyo

0歳5カ月
ご返答ありがとうございます。
うつ伏せになると、首の反りも凄くて大丈夫かと心配になります。
ちなみに縦抱きにすると、反り返りがあります。
足はクロスしている事が多く、あまり地面に着いていない様子です。
アドバイスありがとうございます。
私が後ろから何度も支えるようにしていけば、ずり這いを習得してしてくれますかね? 
足のクロスはこのような感じです。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/12/26 18:56

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

Piyopiyo

0歳5カ月
丁寧にアドバイスありがとうございます。
早速実践したいと思います。
ちなみに、ずり這いの前に飛行機ブーンのポーズをすると言うのをよく聞きますが、我が子は片手のみあげる感じですが、それも飛行機ブーンと捉えて良いのでしょうか?
飛行機ポーズ無く、ずり這いする子も居るんでしょうか?
色々と質問すみません。

反り返りの件もありがとうございます。 

2022/12/26 20:16

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

Piyopiyo

0歳5カ月
ご返答ありがとうございます。
そうなんですね!
バランス悪いのかと思い心配していました。
飛行機ブーン無しでずり這いする子も居ると知り、少し安心しました。
色々とアドバイスありがとうございました。
 

2022/12/27 4:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家