閲覧数:1,562
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
妊娠18週、体重が増えないことについて
MM
現在妊娠18週です。
標準体型の妊婦となります。
経過は順調ですが体重が増えません。
吐きつわりで食欲が減り妊娠前と比べ5キロ痩せたあと、吐き気は治まったのですが食欲が戻らず、妊娠前の体重から3キロ以上減った状態です。
産科の先生はこれから増やしていけば大丈夫と言いますが、やっぱり妊娠前の食欲に戻りません。
働いてるので分食なども難しい状況です。
これからの妊婦生活、食生活をどう気を付けるべきでしょうか?
標準体型の妊婦となります。
経過は順調ですが体重が増えません。
吐きつわりで食欲が減り妊娠前と比べ5キロ痩せたあと、吐き気は治まったのですが食欲が戻らず、妊娠前の体重から3キロ以上減った状態です。
産科の先生はこれから増やしていけば大丈夫と言いますが、やっぱり妊娠前の食欲に戻りません。
働いてるので分食なども難しい状況です。
これからの妊婦生活、食生活をどう気を付けるべきでしょうか?
2022/12/26 17:12
MMさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体重が増えないことについてですね。
つわり症状が落ち着いてきたということなので、今後食欲ももしかすると戻ってくるようになるかもしれません。
食べられる時に食べていただきつつ、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。(色々と混ぜ込んだおにぎりをお仕事の合間にほおバレるようでしたら、食べてみるのもいいかもしれません。今後食欲が増えたら)
妊婦さんによっては、お母さんはあまり体重が増えないのに、赤ちゃんだけ順調に大きくなっていくこともあります。
栄養のバランスを見ながら、和食中心でお食事をされるといいと思いますよ。
また栄養士さんにもお食事の取り方について、ご相談いただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体重が増えないことについてですね。
つわり症状が落ち着いてきたということなので、今後食欲ももしかすると戻ってくるようになるかもしれません。
食べられる時に食べていただきつつ、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。(色々と混ぜ込んだおにぎりをお仕事の合間にほおバレるようでしたら、食べてみるのもいいかもしれません。今後食欲が増えたら)
妊婦さんによっては、お母さんはあまり体重が増えないのに、赤ちゃんだけ順調に大きくなっていくこともあります。
栄養のバランスを見ながら、和食中心でお食事をされるといいと思いますよ。
また栄養士さんにもお食事の取り方について、ご相談いただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/27 11:25
相談はこちら
妊娠18週の注目相談
妊娠19週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら