閲覧数:282
赤ちゃんの首
とらら
生後5ヶ月の男の子を育てています。
縦抱きで揺れると赤ちゃんの首も揺れている時があります。また、脇を支えながら 座る練習をしている時には首がほんとに少し頷く程度に下がります。それを連続で繰り返すときがあります。(4〜5回程度)
3〜4ヶ月検診では首は8割座ってると言われました。
この2点大丈夫でしょうか?
調べるとまだ首が座っていないという判断、またはチック症など出てきました。
大きくガクンと下がることはないです。
宜しくお願いいたします。
縦抱きで揺れると赤ちゃんの首も揺れている時があります。また、脇を支えながら 座る練習をしている時には首がほんとに少し頷く程度に下がります。それを連続で繰り返すときがあります。(4〜5回程度)
3〜4ヶ月検診では首は8割座ってると言われました。
この2点大丈夫でしょうか?
調べるとまだ首が座っていないという判断、またはチック症など出てきました。
大きくガクンと下がることはないです。
宜しくお願いいたします。
2022/12/26 4:25
とららさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
首の動きに違和感を感じられることがありましたね。
まだ首が不安定な時期であれば、上記動作があっても違和感がないように思います。
ですが、ママさんが心配しているものから、見つかる病気もゼロではありませんから、心配があれば、動画に収めていただき、受診時にご相談くださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
首の動きに違和感を感じられることがありましたね。
まだ首が不安定な時期であれば、上記動作があっても違和感がないように思います。
ですが、ママさんが心配しているものから、見つかる病気もゼロではありませんから、心配があれば、動画に収めていただき、受診時にご相談くださいね。
2022/12/26 23:26
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら