閲覧数:456
ミルクの後の咳
ゆっきー
完ミで育ててます。
大体3時間半にミルクを与えてます。
ゲップした後に毎回咳とまだ胃の中に空気が入ってるのか苦しそうな顔をして泣きます。
なのでまたゲップをさせようとトントンしてもゲップは出ません。なので抱っこしてあやすと落ち着いてくれますが…
毎回咳するのも心配ですが、苦しそうにするのも心配です。
大体3時間半にミルクを与えてます。
ゲップした後に毎回咳とまだ胃の中に空気が入ってるのか苦しそうな顔をして泣きます。
なのでまたゲップをさせようとトントンしてもゲップは出ません。なので抱っこしてあやすと落ち着いてくれますが…
毎回咳するのも心配ですが、苦しそうにするのも心配です。
2022/12/25 16:57
ゆっきーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳後のゲップを出した後に、咳をしたり、苦しそうにするのですね。
泣いてしまうということで、とても気になると思います。
まだ出切っていないこともあるのかもしれませんね。空気と一緒に飲んでものが上がってきそうになり、咳をするのかなと思いました。
お腹に空気が溜まっていて、苦しいこともあるかもしれません。
お腹に張りはあるでしょうか?
綿棒浣腸をしてガス抜きをしてあげるのもいいのではないかと思いました。
空気が抜けるとうんちも出やすくなることもあります。
お通じの状況はわかりませんが、お腹が楽になるといいのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳後のゲップを出した後に、咳をしたり、苦しそうにするのですね。
泣いてしまうということで、とても気になると思います。
まだ出切っていないこともあるのかもしれませんね。空気と一緒に飲んでものが上がってきそうになり、咳をするのかなと思いました。
お腹に空気が溜まっていて、苦しいこともあるかもしれません。
お腹に張りはあるでしょうか?
綿棒浣腸をしてガス抜きをしてあげるのもいいのではないかと思いました。
空気が抜けるとうんちも出やすくなることもあります。
お通じの状況はわかりませんが、お腹が楽になるといいのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/26 11:13
ゆっきー
0歳1カ月
お腹の張りは見た事がなかったのでこれから見てみます。
うんちは毎日出ているので大丈夫かと 思ってたのですがガス抜きはした事がないのでやってみます。
ありがとうございます‼︎
うんちは毎日出ているので大丈夫かと 思ってたのですがガス抜きはした事がないのでやってみます。
ありがとうございます‼︎
2022/12/26 11:35
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら