閲覧数:560

離乳食と吐き戻しについて

退会済み
6ヶ月になり離乳食をはじめたのですが、朝離乳食をあげた日は夕方か夜に吐き戻すようになりました。
もともと吐き戻しは滅多にしないタイプなのですが、3日あげたうち2日吐き戻しました。朝あげて夜に吐き戻してるので離乳食は関係ないかなと思ったんですが、2日ほど離乳食をお休みした日は吐き戻ししませんでした。吐き戻した後は機嫌も良く熱もないしその後もよくミルクを飲みます 。
今はまだ10倍がゆを1さじしかあげてないんですが、まだ開始が早かったのでしょうか?

2022/12/24 22:00

在本祐子

助産師
h16さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
離乳食を食べた日に限って吐き戻しがあったのですね。
確かに、普段吐かないお子さんですと、その関連性が気にかかるお気持ち、非常によくわかります。
ですが、やはり10倍がゆ、ひとさじ程度で影響すると考えにくいです。
10倍がゆはその90%が水ですから、ひとさじ程度であれば、ほぼ水です。

また吐き戻しがあっても機嫌がよければ、現段階での離乳食への懸念はほとんど考えなくて良いと思います。
引き続き、離乳食を継続していきましょう。

2022/12/25 21:48

退会済み

0歳6カ月
回答ありがとうございます。
2週間前に胃腸風邪になっていたので吐き戻すくせがついてたのかもしれません。
もう少し様子を見てみようと思います。 

2022/12/26 7:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家