閲覧数:317
他の赤ちゃん見て泣く
ゆいぴー
4ヶ月の息子です。最近、他の赤ちゃんと触れ合うのも良いかと思い、児童館や子ども施設などに行くようにしているんですが、他の赤ちゃんを見ると怖いのか泣いてしまいます。
大人だと平気です。同じ月齢の赤ちゃんは、他の赤ちゃんには、まだ感心がなさそうにしてるので。。うちの子は、人見知りしてるのかな?と思ってます。
施設から帰宅するといつも以上に昼間寝る時間が長いです。
不安なのが、積極的に触れ合おうとさせているのが、逆にストレスとかになってないかな?
これから、夜泣きなどが出て来るかも知れないので、ストレスが夜泣きにも繋がるという事が書いてあったので、少し不安で相談させて頂きました。
大人だと平気です。同じ月齢の赤ちゃんは、他の赤ちゃんには、まだ感心がなさそうにしてるので。。うちの子は、人見知りしてるのかな?と思ってます。
施設から帰宅するといつも以上に昼間寝る時間が長いです。
不安なのが、積極的に触れ合おうとさせているのが、逆にストレスとかになってないかな?
これから、夜泣きなどが出て来るかも知れないので、ストレスが夜泣きにも繋がるという事が書いてあったので、少し不安で相談させて頂きました。
2022/12/23 22:12
ゆいぴーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんが他者に値する赤ちゃんをどの程度認識できるのか?は難しいご質問です。
少なくとも、すごくストレスに感じたする時期ではないので、ママさんに負担にならない程度でお出かけはなされてOKですよ!
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんが他者に値する赤ちゃんをどの程度認識できるのか?は難しいご質問です。
少なくとも、すごくストレスに感じたする時期ではないので、ママさんに負担にならない程度でお出かけはなされてOKですよ!
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/24 0:08
ゆいぴー
0歳4カ月
ご回答ありがとうございます!
あんまり気にせずに行動していきたいと思います。
あんまり気にせずに行動していきたいと思います。
2022/12/24 19:23
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら