閲覧数:1,826

哺乳瓶の乳首のサイズアップのタイミング

まりえ
はじめまして! 生後36日の息子がおり、完ミです。 哺乳瓶は母乳実感で乳首サイズはSSを使用しています。 2200gで生まれ現在3000ちょっとです。 ミルクは3時間に1回、100ml飲ませています。 毎回飲み終わるのに30分以上はかかるのと、たまたまかもしれませんが飲みにくそうにしていたので、乳首サイズ、Sを夜中に試してみました。 15分くらいで飲み終わり、非常に飲みやすそうでしたが、満足感が得られないのか、泣き止まずその後ずーっと泣いてました。 満足度が得られないのかというのは私の解釈なのでたまたまかもしれないと思い、次もSで試したところ、また飲んだあと、寝ずギャン泣き。それが何時間も続き、夜中だったこともあり、さすがにわたしも辛かったので、その次はSSに戻し、時間をかけて飲ませたところ、3時間寝てくれました。 私自身、乳首のサイズアップのタイミングが分からなかったのでご相談させていただきました。 このような場合は、まだ乳首サイズをSSのままにした方がいいのか、すこし寝ないかもしれないが息子に付き合いSをもう少し試してみた方がいいのか悩んでおります。 ぜひご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

2022/12/23 15:56

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

まりえ

0歳1カ月
あたたかいお言葉をいただきありがとうございます!
そして、たくさんのアドバイスもありがとうございます。
私としては、ミルクの時間が長くなってもいいですし、寝ない時間付き合ってあげてもいいという感じです★
抱っこの時間はわたしもあたたかくて、ぽかぽかして愛おしく、息子も同じように感じてくれてたら嬉しいです★
とっても大事な時間だと思い返すことができました!
今は乳首サイズSSにし、15分くらいで飲むようになりました!
もう少しSSで、2か月すぎたらSで試してみようと思います!
息子のペースに付き合おうと思います。
この度は親切にありがとうございました!また何かありましたらご相談させてください★ 

2022/12/26 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家